人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今度は六甲全山縦走

今度は六甲全山縦走_b0108100_5153655.gif
〈摩耶山より大阪方面を望む〉

土曜日、六甲縦走路を走ってきた。

近場の六甲はトレーニングには最適で、
交通費もあまりかからず、コース上にコンビニや自販機もあり、
身構えることなくチャレンジできる。
そして、今回から、気候の影響や体調の変化を見るために、
各ポイントでの到着時刻を記録していくことにした。

当日の天候は、前線が日本列島に平行して横たわっており、
西日本はあいにくの曇り空で、雨の予報も出ている。
朝の時点で雨は降っておらず、曇り空が続くことを願いつつ、
始発電車に乗り、須磨浦公園へ向う。

今度は六甲全山縦走_b0108100_516392.gif
     〈須磨ロープウェイ山上駅から〉

6時14分に須磨浦公園を出発。
旗振山の登りでは、前回の夜間ランを思い出した。
やはり、お日様の下で活動するほうが自然で、体もよく動く。
曇り空であるし、時折ちょっと湿度が高そうだが風も吹いており、
あまり汗もかかずに登れている。
6時36分に旗振山に到着。

今度は六甲全山縦走_b0108100_5162142.gif
     〈長い階段を登りきったところから、淡路島方面を望む〉
今度は六甲全山縦走_b0108100_5163730.gif
     〈須磨アルプス〉

7時14分に横尾山を通過。
丹後ウルトラでは、走り始めてから1時間ほどで股関節に違和感を感じたが、
今日は、そのような感覚もなく、今のところすこぶる順調だ。
須磨アルプスを越えた東山のピークで、パワージェルを食べる。
甘い水飴のような食べ物で、最近はこの味にはまりつつある。
一定間隔で食べていると、空腹感をあまり感じない。

今度は六甲全山縦走_b0108100_517124.gif
     〈高取山にある月見茶屋、とても家庭的な雰囲気です〉

順調なピッチで、高取山を8時16分に通過。
山頂にある月見茶屋では、早朝登山の人達がテレビを観ながらくつろいでいた。
たぶん、見た目は普通のお年寄りでも、おそろしく健脚な人達なんだろう。
自宅の近くに、このような手頃な山があるのはとても羨ましい。

夜間ランで、深夜座り込んでいた鵯越駅を通過して、
菊水山に9時27分に到着。
ここの登りはとても急だが、いい感じで登れた。
次のピーク鍋蓋山には10時4分に着き、大福を食べた。
結局、全行程で、パワージェル5、大福1、アミノバイタルプロ1、飴玉少々で、
お腹のほうは納得してくれた。パワージェルって効いているかも。

今度は六甲全山縦走_b0108100_517181.gif
     〈摩耶山からの眺め〉

桜茶屋に10時30分に到着し、一番の難所摩耶山の上りに挑む。
ここの登りでは、少し調子が落ちてパワーダウンしそうになったが、
前を行くハイカーを目標に登っていると、再び調子が戻ってきた。
摩耶山の掬星台に11時35分(スタート後、5時間21分)に到着した。

今度は六甲全山縦走_b0108100_5174544.gif
     〈最高峰の直ぐ下にある一軒茶屋〉

摩耶山から次は最高峰を目指すが、
このあたりから、ポツリポツリと雨が降りだした。
そんなに強い雨ではないので、雨具をつけずに活動し続ける。
最高峰までは車道も走れるが、ガスも発生してきて危険と思い、
登山道を正確にトレースする。
登山道の周りの木々が雨を防いでくれて、登山道を走ったのは正解だった。

ガスだらけで眺望の全く効かない最高峰に13時26分に到着。
ここから宝塚を目指して、下り基調の快適なトレイルを走るが、
熊笹が両側から生い茂っているところがあり、
濡れた熊笹でTシャツやロングタイツがさらに濡れてしまった。
ランママさんのブログに書いてあった洗車機とはこのことかと合点がいった。

タイム的には、9時間を切るか切らないか微妙な感じ。
塩尾寺に14時54分到着、スタートしてから8時間40分。

今度は六甲全山縦走_b0108100_518493.gif
     〈左の建物が宝塚温泉「ナチュールスパ宝塚」〉

少しタイムにこだわってしまった。疲れた脚を懸命に前に出して下り坂を走った。
宝塚温泉前に15時12分到着、
スタート後8時間58分と2分を余してなんとか9時間を切れた。

その後、宝塚温泉でたっぷり時間をかけて疲れを癒し、
宝塚駅前の中華料理屋で、生ビールとキムチラーメンを頂く。
ここの生ビール、入れ方がうまいのか泡がとてもいい感じでおいしかった。

今度は六甲全山縦走_b0108100_5183459.gif


六甲縦走で56キロ、9月累計332.2キロ。

by toshihi616 | 2007-09-29 05:14 | Trackback | Comments(14)

Commented by ひげ親父 at 2007-09-30 21:38 x
六甲マラニック、お疲れ様でした。それにしてもようやりますなあ!ところで「宝塚温泉」は入場料はまだ高いですか?私はここには入らずに清荒神駅近くの「荒神温泉」に行ってました。温泉ですが銭湯料金で入れます。
Commented by 亀オヤジ at 2007-09-30 22:07 x
すご~い!
雨の中完走されたんですね。
なんかかねやんさん、ず~っと調子良いですやん。
ハセツネ楽しみですね。
Commented by top-mamoru at 2007-10-01 09:51
332kmですか?!見習います!
私も平地ばかりでトレイルの重要性を改めて感じてます
10月はちょっと張り切ります!
Commented by サプリママ at 2007-10-01 18:02 x
六甲という近場でいい山岳コースがあってうらやましいです。
夜は夜景がきれいなんでしょうね。
六甲や宝塚は行ったことがないので、いつか走りながら観光したいです。
Commented by マーサー at 2007-10-01 22:12 x
かねやんさん、こんばんは。
全縦8時間台とは、恐れ入ります。
私は20年ほど前、13時間ほどで宝塚まで行ったことはありますが
(汗)
私も体調が戻れば、少しはかねやんさんを見習いたいと思います。
Commented by ryuji1962 at 2007-10-01 22:32 x
山の神様ですね(^-^)
六甲はかねやんさんの庭ですね お疲れ様でした
また連れて行って下さいね
Commented by toshihi616 at 2007-10-02 02:25
ひげ親父さん、こんばんは。
宝塚温泉の入浴料は800円でした。ちょっと高めですが、バスタオルと普通のタオルのレンタル料が含まれていますので、バスタオルを持っていかなくていいので気に入っています。有馬温泉の金泉、銀泉がありました。今度、荒神温泉にも行ってみます。
Commented by toshihi616 at 2007-10-02 02:31
亀オヤジさん、こんばんは。
雨の中といっても、摩耶山から最高峰を過ぎるぐらいまでで、そんなに強い雨ではなく助かりました。確かに体調はいいので、このまま故障もなく次の大会に挑めたらと思います。
Commented by toshihi616 at 2007-10-02 02:38
まもる君、こんばんは。
トレイルコースはやっぱりいいですね。登りは走っているわけではないのですが、確実に心拍数は上がります。長時間心拍数が高いままですから、自分自身ではそんなに追い込んでいないつもりでも、心肺機能はかなり鍛えられると思います。
10月は350キロが目標ですか、いよいよ本番に向けての追い込みですね。頑張ってください!
Commented by toshihi616 at 2007-10-02 02:46
サプリママさん、こんばんは。
ようやく涼しくなってきて、六甲もますます走りやすくなってきます。秋になれば紅葉も始まります。ハイキングやトレランの最高のシーズンになります。ぜひ、一度遠征ランで走ってみてください。夜景はきれいですが、夜間ランはしんどいですよ(笑)。
Commented by toshihi616 at 2007-10-02 02:52
マーサーさん、こんばんは。
私も、走る前は、神戸市の大会で夜の8時ごろに宝塚に到着していました。大会では前半の渋滞で思うように歩けないので仕方ないと思います。体調が戻ればまた、六甲縦走にチャレンジしてみてください。これから涼しくなり、活動するのに最高のシーズンになってきますので。
Commented by toshihi616 at 2007-10-02 03:08
ryujiさん、こんばんは。
9月にしてはいい感じで走れました。それと、村岡の完走おめでとうございます。また、行きましょうか!こちらこそよろしくお願いします。

Commented by YOKKO at 2007-10-04 12:02 x
もうすぐレースですね。 山道は思わぬ怪我とか、気をつけてトレーニングしてくださいね。 東六甲縦走路は濡れると滑りやすいし、急なところもあるし、注意が要ったでしょうね、それでも9時間だから、乾いた道だったらもっと速かったんですね~。 さすが!さすが!!!すっごーい。
Commented by toshihi616 at 2007-10-04 20:50
YOKKOさん、こんばんは。
滑ったらドロドロになりそうでしたので、滑りやすいところは慎重に下りました。気温が下がってきたらもう少し時間は短縮できると思います。六甲縦走路は走り応えがあります。最近は、トレイルランしている人が増えてきましたね。YOKKOさん、また一緒に走りませんか?

<< 六甲全山縦走記録 比良縦走路、100%山道 >>